【数学】現役医学部生の偏差値70&センター9割突破した勉強法

 

 

今回は数学の勉強の仕方についてお教えいたします。

僕はセンターはⅠA、ⅡB共に95点でした。

数学は考える科目と思ってる人も多いかと思いますが、受験数学においてはほぼ暗記ゲーです。

やればやるだけ成績が上がる!

 

それでは本編いきましょう!

 

 

 

 

 

〜偏差値40

このレベルの人はまず計算すること自体が苦手なのではないでしょうか。

まず中学レベルの問題集で計算に慣れることを強くオススメします!

 

数学が得意な人は、小学校から算数が得意な人が多い。

なぜなら数学のすべての基本は小中学校の算数、数学だからです。

これができていない人は高校数学ができる訳がありません。

 

厳しい言い方をしましたが、数学に苦手意識を持っている人は薄い本でいいので、中学レベルの数学をもう一度やり直すことを強くお勧めします。

そうすることで数学の成績を上げる近道になる事を保証します!

 

もう一度言います。

高校数学の全ての元となるのは小中学校の算数数学!

 

 

 

〜偏差値60

f:id:slumberzzz:20180709011933j:plain

 

この辺になってきたら青チャートやFocus Goldなどを使って

たくさんの問題の解き方を覚えましょう。

 

受験数学は大抵パターンが決まっていて、

その解き方を組み合わせると問題が解けます。

 

できるだけ自分の考え方の引き出しを作って、どんどんいろんな問題に触れよう!

 

初めはわからなかったらすぐ解説を見てもいいと思います。

 

 

わからなかったところや、思いつかなかった解法などの行にマーカーを使ったり、

まとめノートなどを作ってどんどん自分のものにしていこう。

 

 

【ノートの作り方】

 

f:id:slumberzzz:20180709003232j:plain

 

1ページに書く問題数はその時によりますが画像のようにノートを取ることをお勧めします。

解説の横にわからなかった点や、ポイントを書くと復習の効率も上がるよ!

 

 

偏差値60〜

f:id:slumberzzz:20180709011928j:plain

 

この辺りまで来ると質を高めて演習をする意識を持ちましょう。

お勧めの参考書は大数の一対一対応の演習です!

 

初めやったときは目から鱗の解放が多かったので、ぜひマスターして欲しいと思います。

 

これができるようになればもう偏差値70も超えるはず!

 

 

センター対策

数学は二次対策ができていればある程度は点が取れると思います。

ただ、数学は時間勝負のところもあるので演習をして慣れ行きましょう。

 

本試験5〜10年分

追試験3〜5年分

を目処にやっていこう。

 

追試はなかなか手応えのある問題が多く9割が安定しないかもしれませんが

是非やることをお勧めします!

 

 

まとめ

 

繰り返し問題を解きまくって自分の体に解法を染み込ませよう!